ハリーポッターになった気分
ダウジングのためのペンデュラムを紹介してきましたが、サトルエネルギーを感知したり、エネルギーを変容させたりするのは、ペンデュラム以外にも色々とあります。
今日はボバーをご紹介します。
有名なボバー使いは、カナダのスーザン・コリンズです。
彼女はリウマチと原因不明の体調不良だったのですが、ある日自宅のクリスタルが問題を悪化させていることに気づきました。
彼女のクリスタルがジオパシックストレスを増幅させていたのです。
ジオパシックストレスというのは、水脈や断層からくる人に悪影響を及ぼすエネルギーです。
スーザン・コリンズは問題を見つけ、ダウジングによって、リウマチを改善させることが出来たそうです。
そしてその後、カナダダウジング協会の会長にまでなられました。
私が初めてボバーを持った時、ものすごいセンシティブで驚きました。
ペンデュラムよりもセンシティブでした。そしてすごく反応も速かったのです。
感動すら覚えました。
しばらくして、ボバーの先を見て衝撃を受けました。
ボバーの先はボブというのですが、これは決まったものではなく、色々なものがあります。
ショップもボブは選べませんとの事でした。
私の元に来たボバーのボブは、なんと仏様の顔だったのです!
仏像好きの私の元へ、まるで分かっていたかのように、このボバーが来たのです!
恐ろしさすら感じました。
鳥肌が立ちました!
このボバー本当に使いやすいです。
ん
ただサイズ的に長くなるので、持ち運ぶとなると、どうしてもポケットに入るペンデュラムが有利なんですよね。
0コメント