* 気軽に自分で治療出来る耳ツボ 日本ではダイエットのイメージが強いけど、元は依存症と痛みの改善に絶大な効果を発揮する治療として発展しました。つまり食欲を抑えられないという、食べることに対する依存に目

View this post on Instagram

* 気軽に自分で治療出来る耳ツボ 日本ではダイエットのイメージが強いけど、元は依存症と痛みの改善に絶大な効果を発揮する治療として発展しました。つまり食欲を抑えられないという、食べることに対する依存に目をつけ、商売ベースに乗っかった訳ですが、タバコ、アルコール、ギャンブル、ゲーム、セックス、買い物などの依存にも効果を発揮します。 そしてメソポタミア文明の頃は、焼けた鉄を耳に当て腰痛を治療したことが本来の耳ツボ療法の始まりです。暴力的な治療なので廃れましたが、2500年ほど前に中国で再び耳ツボ療法が再発見されましたが、再現性が悪くやはり廃れました。1954年フランスで耳ツボ療法は再発見され、現代の電気治療と繋がり、洗練されたニューロオリキュロセラピーと呼ばれる治療となりました。特に痛みの改善は、理論的にはモルヒネ以上の効果とされていますので、施術院をされている方には強い味方になります。 #痛み #治療家 #依存症 #アルコール #ギャンブル #タバコ #セックス #愛情 #ダイエット #理学療法士 #理学療法士の卵 #作業療法士 #作業療法士の卵 #言語聴覚士 #鍼灸師 #鍼灸師の卵 #柔道整復師 #カイロプラクター #カイロプラクティック #整体 #整体師 #発達障害 #耳ツボ #ビジュアルリフレーミング @healer___4

A post shared by Healer Ken.W (@watanabekenji) on

ビジュアルリフレーミング

ビジュアルリフレーミングは、感情をガイドにして、「気」を整えるヒーリングです。得られる効果としては、対人関係を改善し、過去の自分を精算し、痛みを和らげます。またアトピー、PMSや生理痛、更年期障害にも効果があります。ビジュアルリフレーミングは、一家に一人ヒーラーを!を合言葉に、みんなの笑顔を取り戻すために、ヒーリングセッションとヒーラーの養成を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000